新潟市にある日本酒・ワイン・梅酒など300本以上を取り揃えている酒屋です。久保田や、八海山、北雪、麒麟山といった新潟代表の日本酒もございます。

カートを見る

新潟 都屋

日本酒

【麒麟山】純米大吟醸 紅葉 三年古酒 純米大吟醸 720ml※2023年入荷分

販売価格

3,850円(税込)

購入数

特定商取引法に基づく表記 (返品など)

アルコール度数 16〜17%台
麹米 越淡麗 50%
日本酒度 3 酸度 1.5

2016年よりリニューアル。酒質が「純米大吟醸」に。三年間ゆっくりと貯蔵し堅さがとれバランス良く熟成しています。(DX化粧箱入)

新潟の辛口の代名詞 麒麟山酒造

新潟の辛口の代名詞 麒麟山酒造

新潟県の東蒲原郡阿賀町(旧津川町)において、江戸時代より続く麒麟山酒造は、新潟の辛口酒の代名詞。地元に広く愛される酒としてその名を知られています。

そしてこの酒蔵の若き当主である齋藤俊太郎氏が、この蔵で戦前より培われてきた淡麗辛口酒の歴史や郷土の食文化を発信し、地酒屋、飲食店、消費者、そして米の生産者までを巻き込み、人を通じて伝え次の世代に繋げてゆくことをビジョンとして生まれたのが”麒麟山辛口シリーズ”です。

酒米は地元の若手を中心としたプロジェクトチーム「奥阿賀酒米研究会」と共に、「コシヒカリは魚沼、酒米は東蒲原郡・奥阿賀」を目標に地元産酒米100%を実現。夏には、麒麟山の現杜氏や蔵人もこの改のメンバーとして酒米造りに奮闘します。

辛口シリーズ ラインナップ

そんな麒麟山の自慢の辛口ラインナップはこちら!

麒麟山 超辛口
辛麟麒麟山 超辛口

「酒は辛いものでなければいけない」という先々代からの伝統の辛口を守りさらに進化させた麒麟山の新しい定番酒です。日本酒度、プラス12度は県内でもトップクラスの数値であり、料理を選ばず晩酌酒・食中酒としておすすめできる、まさに「The麒麟山」を目指す新しい挑戦の日本酒です!

詳細はこちら
大吟醸 辛口
大辛大吟醸 辛口

ほどよい吟醸酒とキメ細かい澄んだ味。前菜、刺身によく合います。

詳細はこちら
純米吟醸 辛口
純辛純米吟醸 辛口

やわらかいのみ口と旨みのある含み。焼き物・揚げ物、煮物と幅広く合います。

詳細はこちら
吟醸 辛口
吟辛吟醸 辛口

ひかえめな香里とキレのある後味。刺身、焼き物によく合います。

詳細はこちら
生酒 辛口
生辛生酒 辛口

フレッシュな香りで食欲が沸きます。先付〜前菜とよく合います。

詳細はこちら
梅 酒
梅 酒

麒麟山酒造から生まれた果実酒。梅の花の飾りが付いたスタイリッシュな装いで、ギフト用としても人気です。麒麟山の純米酒に藤五郎梅を漬け込んでおり、日本酒の爽やかさと梅の酸味が最高のバランスで口の中に広がります。

詳細はこちら
コース料理との組み合わせのご提案
コース料理との組み合わせのご提案

麒麟山が生まれた新潟県津川町

新潟県津川町は、中央を阿賀野川とその支流の常浪川が流れ、中心が開けた山間地域です。

中心部は比較的平坦ですが、周辺は急峻な山岳地帯に囲まれており、北に大きく飯豊山塊が広がり、北西には越後山脈が南北に走っています。

麒麟山が生まれた新潟県津川町

年間の平均気温は11度〜12度ですが、年間を通じての気温差が30度もあり、昼夜の気温差も大きく、良い米が育つ気候の地域です。

麒麟山が生まれた新潟県津川町

高温多湿で降雨量も多く、冬の積雪は平坦部で1.5m、山間部で2.5mに達する特別豪雪地帯。
この豊かな自然の土地で、麒麟山は生まれました。

お客様の声

ここに文章が入ります。

ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。